|
1 処方とエピソード
63歳の男性
<処方1>某病院の精神科
ジプレキサ錠(10 mg ) | 2 錠 | 1 日 1 回 | 朝食後服用 | 14 日分 |
患者は、総合病院の精神科で 1 年間にわたって診察を受けている。診察に訪れたときに、次のようなことを述べた。 「先生、私、かなりのヘビースモーカーなんですが、家族からもいつもやめなさい、と説得されてましてね。今日から思い切って禁煙しようと思っているんです。」
・ジプレキサ錠
一般名:オランザピン(非定型抗精神病薬)
その他の製品:ジプレキサ細粒 1%、ジプレキサザイディス錠 5 mg/10 mg
2 問題
(a) 患者の禁煙宣言。けれど、このままの処方では、薬物治療上、問題が起こるおそれがあります。では、患者の禁煙によって、いったいどのようなことが起きる可能性があるのでしょうか?、その理由は?
(b) 禁煙した場合、どのように処方を変更すればよいのでしょうか?
(c) ジプレキサの他に注意しなければならない他の薬剤にどのようなものがありますか?