
<救急医>
ステロイド内服と高血糖について
現在、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)肺炎の治療を多く行っていますが、薬物療法としてデカドロン(一般名デキサメタゾン)6mg内服(あるいはデキサート静注)をよく選択しています。
もちろん症例にもよるのですが、血糖コントロールにしばしば難渋します。
集中治療室であれば、インスリン持続静注である程度コントロールできるのですが、コントロール範囲に入るまで少し時間もかかるので困っています。
ステロイドの種類を変更したり、投与方法を工夫するなどして、対応できないものでしょうか……?