
<神経内科医>
WATCHMANの適応、またはアブレーションの適応に関して、先生方のご意見をうかがえないでしょうか。
[患者基本情報]
・70歳代女性
・既往歴:非弁膜症性心房細動(NVAF)、2型糖尿病
[相談内容]
DOACの内服下で塞栓性脳梗塞を発症している点、またDOAC中止4日後に塞栓症を来し、大きな左心耳血栓が検出された点からも塞栓リスクの非常に高い方だと思われます。CHA2DS2-VAScスコアは6点、HAS-BLEDスコアは3点です。
高齢ですが脳梗塞の残存症状なくADLは自立であり、できる限り脳梗塞再発を防ぎたいと考えています。このような患者さんに対して、WATCHMANやアブレーションの適応はありますでしょうか。ご意見いただけますと幸甚です。