
<内科医>
筋挫傷マネージメントについて教えて下さい。
いわゆる肉離れです。症例は30歳男性、久しぶりにテニスをした際開始5分で右膝の裏内側寄りに線状に痛みが走り受傷。歩行可能、階段歩行時に同部位の違和感ある程度。圧痛ほぼなし。
症状から腓腹筋内側頭の肉離れと考えRICE数日して安静経過観察。
写真は不慣れながら受傷5日後の腓腹筋内側のエコーで、診断に矛盾しないと思われる水腫を認めます。
<内科医>
筋挫傷マネージメントについて教えて下さい。
いわゆる肉離れです。症例は30歳男性、久しぶりにテニスをした際開始5分で右膝の裏内側寄りに線状に痛みが走り受傷。歩行可能、階段歩行時に同部位の違和感ある程度。圧痛ほぼなし。
症状から腓腹筋内側頭の肉離れと考えRICE数日して安静経過観察。
写真は不慣れながら受傷5日後の腓腹筋内側のエコーで、診断に矛盾しないと思われる水腫を認めます。
こちらは、医師限定コンテンツです。医師の方は会員登録してください。
Antaa●あんたー。「つながる力で医療を支える」を合言葉に、医師による医師のための活動をしています。主に、医師同士のQAアプリ「AntaaQA」や医療者のためのスライド共有「AntaaSlide」を運営しています。
2021/02/26
2021/02/25
2021/02/22
2021/02/19
2021/02/18