
<救急医>
心筋梗塞、高血圧、脂質異常症、左胸膜炎(?)、認知症の既往がある93歳(ADLはベッドと車椅子を行ったり来たり、食事排泄などはほぼ全介助)が誤嚥してSpO2が低いということで、提携クリニックから紹介受診されました。
バイタルサインはSpO2がroomで88%程度、その他は安定していて意識レベルもいつも通り(JCS 2くらい)です。
左呼吸音が減弱していて右は全体的にcrackleを聴取します。
そしてCTがこんな感じでした。
<救急医>
心筋梗塞、高血圧、脂質異常症、左胸膜炎(?)、認知症の既往がある93歳(ADLはベッドと車椅子を行ったり来たり、食事排泄などはほぼ全介助)が誤嚥してSpO2が低いということで、提携クリニックから紹介受診されました。
バイタルサインはSpO2がroomで88%程度、その他は安定していて意識レベルもいつも通り(JCS 2くらい)です。
左呼吸音が減弱していて右は全体的にcrackleを聴取します。
そしてCTがこんな感じでした。
こちらは、医師限定コンテンツです。医師の方は会員登録してください。
Antaa●あんたー。「つながる力で医療を支える」を合言葉に、医師による医師のための活動をしています。主に、医師同士のQAアプリ「AntaaQA」や医療者のためのスライド共有「AntaaSlide」を運営しています。
2021/02/26
2021/02/25
2021/02/22
2021/02/19
2021/02/18