
<救急医>
精神科受診のタイミングについて、相談です。
21歳の男性、上腹部痛と発熱を主訴に救急外来を受診しました。
状況から、虫垂炎を考えて動こうかなというところだったのですが、「注射が怖い」ということで、すごい勢いで泣き出してしまいました。
傾聴すること30分、聞けば以前注射で失神したことがあるそうでそれが恐ろしかったようです。過換気になることも何度もあり、周囲からいじめられることもあって苦労しているようです。その後も点滴のテープを張り替えるたびに恐怖で泣き出すことを繰り返し……。
<救急医>
精神科受診のタイミングについて、相談です。
21歳の男性、上腹部痛と発熱を主訴に救急外来を受診しました。
状況から、虫垂炎を考えて動こうかなというところだったのですが、「注射が怖い」ということで、すごい勢いで泣き出してしまいました。
傾聴すること30分、聞けば以前注射で失神したことがあるそうでそれが恐ろしかったようです。過換気になることも何度もあり、周囲からいじめられることもあって苦労しているようです。その後も点滴のテープを張り替えるたびに恐怖で泣き出すことを繰り返し……。
こちらは、医師限定コンテンツです。医師の方は会員登録してください。
Antaa●あんたー。「つながる力で医療を支える」を合言葉に、医師による医師のための活動をしています。主に、医師同士のQAアプリ「AntaaQA」や医療者のためのスライド共有「AntaaSlide」を運営しています。
2022/05/23
2022/05/16
2022/05/09
2022/05/02
2022/04/25