
<内科医>
8mm程度の尿管結石で来院時は尿検査で亜硝酸塩+のみで膿尿なし、CTで軽度尿管拡張がある程度なので帰宅させた人が、翌日UTI septic shock(尿路性敗血症)になった事例を経験しました。
尿管結石で帰宅させる患者で、UTIになる予測因子とか危険因子ってありますか?
<内科医>
8mm程度の尿管結石で来院時は尿検査で亜硝酸塩+のみで膿尿なし、CTで軽度尿管拡張がある程度なので帰宅させた人が、翌日UTI septic shock(尿路性敗血症)になった事例を経験しました。
尿管結石で帰宅させる患者で、UTIになる予測因子とか危険因子ってありますか?
こちらは、医師限定コンテンツです。医師の方は会員登録してください。
Antaa●あんたー。「つながる力で医療を支える」を合言葉に、医師による医師のための活動をしています。主に、医師同士のQAアプリ「AntaaQA」や医療者のためのスライド共有「AntaaSlide」を運営しています。
2022/08/01
2022/07/22
2022/07/13
2022/06/06
2022/05/30