Question
<その他の診療科医>
18歳女性で知的障害がある患者さんです。意味のある会話はほとんどできず、身体には不自由ありません。
蛋白尿フォローの採血でA1c:8.2の糖尿病が見つかりました。1年前には正常値でした。抗GAD抗体陰性です。
血液検査に2時間半の説得を要するので、尿糖でフォローしています。
生活環境が高校から職場(といってもほぼ座ってるだけ)に変わって体重増加したせいかと考え、食生活を改善し3ヶ月でBMI21まで減量しましたが、尿糖は4プラスのままで困っています。
家族からは内服治療の希望があるのですが、18歳でもあり悩んでいます。。
内服は可能です。
なにか精査、治療でアドバイスがあればご意見お待ちしています。