Question
<眼科医>
眼窩底骨折の緊急度に関して
眼科医をしていますが、眼窩底骨折を耳鼻科や形成外科の先生にコンサルするタイミングに関してお伺いしたくご質問しました。
眼球運動時痛や上転障害や複視を認めた場合、眼窩内容物が上顎洞などに脱出した場合は手術適応を考え早めにコンサルするようにはしています。ただ夕方以降に来た場合で明け方まで待ってはまずい場合や金土曜受診で月曜受診ではまずい場合の症状など教えて頂けると幸いです。
症状がなく、眼窩底骨折はあるが内容物が上顎洞に脱出していない場合、基本経過観察だと思いますが、上顎洞の菌が眼窩内には入り、感染する場合など考え耳鼻科にコンサルすべきでしょうか。コンサルの必要性がある場合、緊急度とあわせて教えて頂けると幸いです。
お忙しい中、申し訳ありません。