
<総合診療科医>
「膵臓の脂肪浸潤の病的意義は何でしょうか?」
高血圧、糖尿病、原発性血小板増多症、骨粗鬆症などがある70歳女性です。
お酒は毎日ビール350mlと焼酎ロックを1杯飲まれています。
2-3週間前から食事で悪化する間欠的な心窩部痛と不快感、嘔気があるとのことで来院。
単純CT撮像したらこのような画像でした。
<総合診療科医>
「膵臓の脂肪浸潤の病的意義は何でしょうか?」
高血圧、糖尿病、原発性血小板増多症、骨粗鬆症などがある70歳女性です。
お酒は毎日ビール350mlと焼酎ロックを1杯飲まれています。
2-3週間前から食事で悪化する間欠的な心窩部痛と不快感、嘔気があるとのことで来院。
単純CT撮像したらこのような画像でした。
こちらは、医師限定コンテンツです。医師の方は会員登録してください。
Antaa●あんたー。「つながる力で医療を支える」を合言葉に、医師による医師のための活動をしています。主に、医師同士のQAアプリ「AntaaQA」や医療者のためのスライド共有「AntaaSlide」を運営しています。
2021/02/26
2021/02/25
2021/02/22
2021/02/19
2021/02/18