プライマリ・ケア医が遭遇し得る一般的な疾患を例に、神経診察の方法を示す。末梢神経、脊髄、脳神経、運動系、髄膜徴候・高次機能別に24 症例を提示し、クイズ形式で病歴に沿った診察や神経所見の取り方を考えさせる。
しびれや歩行障害といったありがちな神経症状に対して、どのように診察すべきかを豊富なイラストを用いて説明してい
る。神経診察の効率的な実践につながる内容。
塩尻俊明著 3800円+税 金芳堂
ISBN978-4765317160 B5判 120ページ
プライマリ・ケア医が遭遇し得る一般的な疾患を例に、神経診察の方法を示す。末梢神経、脊髄、脳神経、運動系、髄膜徴候・高次機能別に24 症例を提示し、クイズ形式で病歴に沿った診察や神経所見の取り方を考えさせる。
しびれや歩行障害といったありがちな神経症状に対して、どのように診察すべきかを豊富なイラストを用いて説明してい
る。神経診察の効率的な実践につながる内容。
塩尻俊明著 3800円+税 金芳堂
ISBN978-4765317160 B5判 120ページ