心電図という単純な波形から、その背景を読み解く極意をまとめた書。総論に続き、「I 心電図波形のメッセージ」「II 病気や病態を鑑別する」「III 不整脈の起源や機序を推測する」「IV 不整脈治療に活かす」からなる。
波形から心臓以外の情報をどのように拾い上げるか、失神回復後の心電図の読み方、心室頻拍波形からの薬剤選択など、
積極的に心電図を活用する方法を提示している。波形パターン重視の従来の心電図教科書とは異なる。
三田村秀雄 編 3600円+税 南山堂
ISBN978-4525222017 B5判 178ページ