血管イベントのリスク因子を持つ心房細動(AF)患者に対するARB イルベサルタンの心血管イベント抑制効果を検証した大規模臨床試験ACTIVE I の成績が『New England Journal of Medicine』誌で報告された。
一次評価項目では、イルベサルタン群とプラセボ群との間で有意差が示されなかったが、二次評価項目の「心不全による入院」ではイルベサルタン群で有意な減少が認められた。
今回、ACTIVE I 執行委員会のメンバーであるハーバード大学教授のMarc A. Pfeffer氏と、我が国の循環器エキスパートである大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学教授の小室一成氏、熊本大学大学院生命科学研究部医学系生体機能薬理学教授の光山勝慶氏に、ACTIVE I の結果について議論してもらった。
続きはPDFでご覧いただけます。PDFはこちらをクリックしてください。(PDFファイルを別ウィンドウで開きます)