
こちらはニューオーリンズです。現地時間の11月6日午後9時を過ぎたところです。いよいよ、米国心臓協会・学術集会「AHA2008」が11月8日に開幕します。会場となる「Ernest N. Morial Convention Center」では、着々と準備が進んでいます。日経メディカル オンラインは今年も、AHA2008で発表される最新知見を速報します。ご期待下さい。
AHA2008では、従来の「Basic Science」「Clinical Science」「Population Science」に、新たに「Translational Science 」が加わったのが特徴の1つです。再生医療の進展に関する情報をはじめ、循環器系の移植の最新知見が期待されます。
注目セッションである「Late-Breaking Clinical Trials」では、JUPITER、JPAD、SEARCH、TIMACS、HF-ACTIONなど、目白押しです。
また、例年通り、女性、高齢者、小児らに焦点を絞った研究成果の発表も予定されています。
AHAの速報サイトはこちら です。
日経メディカル オンラインの会員登録をされた方には、注目の発表をいち早くお知らせする臨時増刊メールマガジンを配信する予定です。会員登録はこちらからどうぞ。