28歳の男性Bさんが、OTC医薬品が並んだ棚からザジテンAL鼻炎カプセルを手に取り、レジで次のような質問をしました。
花粉症なのか、ここ数日間、鼻水が止まらないんです。今週は耳鼻科へ行く時間がないので、とりあえず市販の薬を飲んで様子を見ようと思って。でも鼻水の薬って、種類がたくさんあるんですね。この薬は「花粉・ハウスダストなどによるくしゃみ・鼻みず・鼻づまりに」と書いてあるので、これでいいでしょうか。それと、毎日飲んでいる薬があるのですが、この鼻水の薬と一緒に飲んでも大丈夫でしょうか。
*お薬手帳によると、Bさんには近隣の病院の神経内科からデパケンR(一般名バルプロ酸ナトリウム)、イーケプラ(レベチラセタム)が処方されている。 以下のOTC鼻炎薬のうち、Bさんに使用しないように指導すべき製品はどれか。 Q1の答えの薬剤を使用しないよう指導すべき理由は何か。
服薬指導
てんかん患者が使用してはいけないOTC薬
(1)ザジテンAL鼻炎カプセル
(2)ザジテンAL鼻炎スプレー
(3)コンタック600ファースト
(4)パブロン点鼻Z
(5)パブロン鼻炎カプセルZ
(6)ヒストミン鼻炎カプセルZ
- 1