
からだからケアがわかる本 しくみ・変化・ケアのポイント
秋山昌江・白井孝子(著)
2640 円(税込み)/2021年11月発行
中央法規出版(株)
TEL03-3834-5817
“からだのしくみ” に焦点を当て、介護を学ぶ学生や介護職に向けて解説した書。著者は聖カタリナ大学人間健康福祉学部教授の秋山昌江氏と東京福祉専門学校副学校長の白井孝子氏。
本書は、「人とかかわる」「身だしなみを整える」「移乗・移動する」「食べる」「食べたもの・飲んだものを吸収・排泄する」「入浴する」「眠る」といった7つの生活場面ごとに「からだのしくみ」「変化」「ケアのポイント」を解説している。イラストを多用して視覚的に分かりやすくするなど、理解を助ける工夫が随所に盛り込まれている。
介護を実践する上で、「なぜこの行為が必要なのか」というケアの根拠を利用者の体の仕組みと共に理解でき、さらにはケアのポイントを学べる構成だ。ケアの根拠を持ちながら介護職の専門性を追求できる内容となっている。