2009/03/24
子宮体がん監修:京都大学婦人科学産科学講座教授 小西 郁生 | ![]() | |||
・子宮体がん検診でがんの疑いがあると言われました。がんなのでしょうか。
・がんの場合、どのようなタイプの子宮体がんでしょうか。
・私の場合は、進行度(病期)はどの程度でしょうか。
・MRI写真で、どこにがんが見えているか教えてください。
・治療法にはどのようなものがありますか。メリット、デメリットを教えてください。
・私の場合、先生ご自身はどのような治療法を勧められますか。
・全般的な治療の流れを教えてください。
・もしも手術を受ける場合、私が受けるのはどのような手術ですか。
・手術後に放射線治療や抗がん剤治療は必要ですか。
・抗がん剤治療の効果と副作用について教えてください。
・私の場合、どの程度再発するリスクがあるのでしょうか。
・最近よく耳にする臨床試験とはどのようなものでしょうか。
・子宮体がんの臨床試験には、私も参加できるのでしょうか。
・入院する必要があるとすれば、期間は何日間の予定ですか。
・治療後は、どのくらいの頻度でどのような検査を受ける必要がありますか。
・治療後、生活上の制限はありますか。セックスをしても大丈夫でしょうか。
・私や家族が利用できる相談室やサポートサービスはありますか。