2009/10/20
患者が一人で暮らせるのか、それとも誰かと同居する必要があるかという問題が持ち上がることがあります。その際は、以下のことを検討するとよいでしょう。
・患者にはどのような介護が必要ですか?
・本人が一人で暮らすのは危険でしょうか?
・1日の生活のうち、どの程度介護が必要でしょうか?
本人がどうしたいのかも考慮する必要があります。次のようなことを心配しているかもしれません。
・自立できなくなるのではないか。
・同情の目で見られたり、周囲の重荷になるのではないか。
・施設に入所することになるかもしれない。
医療従事者からアドバイスを受けたほうが、生活環境を変えることが容易になる場合もあります。ソーシャルワーカー、訪問看護師、高齢者向け施設の職員などが相談にのってくれるかもしれません。
(監修:聖隷三方原病院緩和支持治療科 森田 達也)
"The U.S. National Cancer Institute dose not currently endorse any foreign-language translations of NCI information by other organizations or individuals, and no such endorsement should be inferred."