撮影中は身体を動かさないで、と言われます。
でも、私、普段でもじっとしているとこんなことがあるんです。
・じっとしていて二の腕が痒くなったんですけど、ほんの少しだけ掻きたいので肘から先だけでも動かしていいですか?
撮影時、四肢の撮影をする場合以外は腕を上に上げた状態になります。頭より下を撮影するので、多少腕が動いても大抵問題ありませんが、声をかけていただければ、対応します。ただし、撮影時間は数分ですので、撮影中は、我慢していただく場合があります。
・足の裏が痒くなってしまったとき、もう片方の足の親指で掻いてもいいのでしょうか?
検査では四肢の撮影をする場合以外は足の付け根から上体を撮影します。ほんの少し足が動くぐらいでは大抵問題ありません。が、声をかけていただければ、対応します。ただし、撮影時間は数分ですので、撮影中は、我慢していただく場合があります。
・頭が痒くなったとき、掻いてもいいのでしょうか?
かゆみを感じた時には、声をかけていただければ、対応をします。ただし、撮影時間は数分ですので、撮影中は、我慢していただく場合があります。
・指先が少し動いてしまうことがありますが、問題ないでしょうか?
指先が少し動いてしまった、という程度の動きであれば問題ありません。
・造影剤を注入している針が痛くて、つい腕を動かしてしまったのですが、問題ないでしょうか?
造影剤が血管の外にもれている場合もありますので、痛みを感じた時には、早めに声をかけてください。また、ご自身の判断で動いてしまいますと、危ないこともありますので、必ず、声をかけてください。
・緊張するとすぐにトイレに行きたくなるんです。どの段階までなら途中でトイレに行けますか?
検査時間までにトイレは済ましておいてください。
検査前は絶食するよう指導されます。
でも、絶食ってどこまでダメなの?
・起きてから検査までに水は飲んでもいいですか?
水やお茶は普段通りに飲んでいただいて構いません。ただし、造影剤を使用する場合は、いつもより、少し多めに飲んでおいてください。
・コーヒーを飲みたいんですが、ダメですか?
お水やお茶などで代用ができるのであれば、コーヒーはご遠慮ください。
・パウチに入っているゼリーとかなら良いですよね?
ダメです。検査前の絶食の指示がある場合は、ご遠慮ください。
撮影直前に造影剤(臓器を鮮明に撮影するための薬剤)を注入します。
造影剤って副作用が出る場合もあるって説明されました。
・痒みが出るって聞きましたが、どれくらい痒いんですか?
人によって、感じ方は違うかと思います。
・吐き気がすることがあるって聞きました。人によって違うと思うんですが、CT検査装置の上で吐いちゃった方って過去にいらっしゃるんですか?
まれに、副作用として、嘔吐される方がいます。
・検査後はたくさん水分を取るよう言われたんですけど、コーヒーや炭酸飲料、果実ジュースなんかでもいいんですか?
水分をいつも以上に摂取していただきますが、飲料水であればコーヒーやジュースでも構いません。ただし、がぶ飲みする必要はありません。