日本オストミー協会は、東北関東大震災の被災地におけるストーマバッグの供給について、ホームページで情報提供を行っている。
日本ストーマ用品協会は、支援用ストーマ装具をトラックに積載し東北に向けて3月15日に出発、郡山や仙台、盛岡に到着しているという。これらの緊急搬送した支援ストーマ装具は、現地対策本部、避難所、装具販売店、病院関係者、日本オストミー協会支部役員などにより、必要なところに緊急搬送している。搬送量は2600人×2週間分、各地在庫品と合わせ配布するという。
日本ストーマ用品協会は、被災し装具の入手が困難な人に限って1カ月間無償提供する方針だ。
日本オストミー協会ホームページはこちら↓
http://www.joa-net.org/
「東北関東大震災被災地におけるストーマバッグの供給について」はこちら↓
http://www.joa-net.org/contents2/jp/whatsnew/20110317_2.htm