日本泌尿器科学会は、2012年4月8日(日)に、岡山市北区の山陽新聞さん太ホールで「メディカルカフェおかやま~人生80年時代の泌尿器科学 カップル学からがん哲学まで~」を開催する。
タイトル:メディカルカフェおかやま~人生80年時代の泌尿器科学 カップル学からがん哲学まで~
日時:2012年4月8日(日)14:00~16:30(会場13:30)
場所:山陽新聞さん太ホール(岡山市北区)
プログラム:
パネルディスカッション
「進化する手術、放射線、遺伝子治療『がん治療』」
那須保友氏(岡山大学病院新医療研究開発センター教授)
「前立腺がん体験記『患者学』」
小嶋光信氏(両備グループ代表)
「長寿社会を生きる知恵『がん哲学』」
樋野興夫氏(順天堂大学医学部病理・腫瘍学講座教授)
主催:日本泌尿器科学会
共催:山陽新聞社
後援:岡山県、岡山市、岡山県医師会、NHK岡山放送局、RSK山陽放送、OHK岡山放送、TSCテレビせとうち
参加費:無料(定員300人、事前に申し込みが必要)
詳細・問い合わせはこちら ※本プログラムは予定です。ご参加の際は主催者などにご確認ください。 |
---|