福井県済生会病院は、2012年2月4日(土)に、福井県福井市の福井県済生会病院で「市民公開シンポジウム~がん医療の隙間を埋めるもの~」を開催する。
タイトル:市民公開シンポジウム~がん医療の隙間を埋めるもの~
日時:2012年2月4日(土)14:00~
場所:福井県済生会病院 本館2F 研修講堂(福井県福井市)
プログラム:
第1部 特別講演
「がん哲学外来」の役割~人生の眼を開く~
樋野興夫氏(順天堂大学 病理・腫瘍学教授)
第2部 パネルディスカッション
-がん患者支援、サポート体制をともに考える-
●患者の立場から 伊藤重一氏(福井県済生会病院 マスカットクラブ)
●医師の立場から 谷一彦氏(福井県済生会病院 緩和ケア所長)
●福井県の取り組みについて 中田勝己氏(福井県健康福祉部 健康増進課長)
●島根県の取り組みについて 藤原修氏(島根県庁健康福祉部医療政策課 がん対策推進室 室長)
主催:福井県済生会病院
参加費:無料
定員:200名
詳細・問い合わせはこちら ※本プログラムは予定です。ご参加の際は主催者などにご確認ください。 |
---|