日経ヘルス プルミエは、2011年12月17日(土)に、長野県佐久市の佐久勤労者福祉センターで「乳がん 共にたたかい共に生きる 乳がんセミナー in 佐久」を開催する。
タイトル:乳がん 共にたたかい共に生きる 乳がんセミナー in 佐久
日時:2011年12月17日(土)13:30~16:30(開場13:15)
場所:佐久勤労者福祉センター 第5会議室(長野県佐久市)
プログラム:
【第一部】
講演(1)「乳がん治療の全体像とその中での外科治療の位置づけ
-センチネルリンパ節郭清と温存術」
石毛広雪氏(佐久総合病院 乳腺外科部長)
講演(2)「乳房再建について」
橋本梨佳子氏(佐久総合病院 乳腺外科)
講演(3)「乳がん薬物療法の標準治療とは」
伊藤良則氏(癌研有明病院 化学療法科乳がん担当部長)
【第二部】パネルディスカッション
「これからの患者会に必要なもの」(仮題)
パネリスト:
中澤幾子氏(イデアフォー)
重信みどり氏(ラ・ヴィアン・ローズ、わたげ会からの代表)
モデレーター:
渡邉純子氏(佐久総合病院 乳がん看護認定看護師)
西沢邦浩(日経BPライフスタイル局プロデューサー)
主催:日経ヘルス プルミエ
協力:イデアフォー、ラ・ヴィアン・ローズ、わたげ会
協賛:ノバルティス ファーマ
参加費:無料
定員:100名(先着順)
詳細・問い合わせはこちら ※本プログラムは予定です。ご参加の際は主催者などにご確認ください。 |
---|