大阪がんええナビ制作委員会は、2011年12月3日(土)に、大阪市東成区の大阪府立健康科学センターで「なんでもがんでも情報は力!展」を開催する。当日は、がん情報を提供する行政・医療・患者会らによるトークセッションのほか、自己チェックコーナーやがん拠点病院支援相談センターの協力による相談コーナーなどを設置する。
タイトル:なんでもがんでも情報は力!展
日時:2011年12月3日(土)11:00~17:30
場所:大阪府立健康科学センター(大阪市東成区)
プログラム:
1.がんを知ろう
【がん予防・早期発見のために】
自己チェックコーナー
・がん予防検定
・がんカルタ
・体内探検シアター
上手な検診の受け方教えます
・使わな損するがんクーポン
・あなたの街のがんウォッチング
たばことがん
・たばこ依存度チェック
・禁煙相談
2.がんを調べよう
【がん情報をすばやく適切に得るために】
【特別企画】~北から南から~がん情報座談会
がん情報を提供する行政・医療・患者会らによるトークセッション
はやい!使える!大阪のがん情報
大阪がんええナビなどのがん情報サイト検索体験
あなたの身近に相談支援ネットワーク
がん拠点病院相談支援センター協力の相談コーナー
3.がんを聞こう
【体験者・医療者に学ぶ】
肝炎経験者「オール巨人」氏の講演
がん治療リアル相談室(平岩正樹氏)
患者会ブース展示
4.がんを考えよう
【世界の、日本の、大阪の、がん対策を紹介】
さまざまな「がん対策情報」の展示・紹介
大阪対がん協会・協賛企業ブース展示
参加者プレゼント・物品販売
がん関連グッズバザー
療養に役立つアイデア商品 他
主催:大阪がんええナビ制作委員会
共催:大阪府、大阪対がん協会
後援:朝日新聞社、産経新聞社、毎日新聞社、大阪がん予防検診センター、大阪市(依頼中)
協働:日本医療政策機構市民医療協議会市民協働プロジェクト
協力:青森県よろこびの会、ガンフレンド、NPO法人AWAがん対策募金、徳島県保健福祉部医療健康総局健康増進課、
協賛:アフラック、グラクソ・スミスクライン、東京海上日動火災保険(他依頼中)
参加費:無料(事前申し込みが必要)
詳細・問い合わせはこちら ※本プログラムは予定です。ご参加の際は主催者などにご確認ください。 |
---|