佐久総合病院は、2011年10月23日(日)に、長野県佐久市の佐久総合病院で「がん診療拠点病院市民公開講座『若月俊一記念 第4回佐久がん哲学外来研修会~医療の主役は市民~』」を開催する。
タイトル:がん診療拠点病院市民公開講座「若月俊一記念 第4回佐久がん哲学外来研修会~医療の主役は市民~」
日時:2011年10月23日(日)13:30~16:00
場所:佐久総合病院 教育ホール(Aホール)(長野県佐久市)
プログラム:
第1部
朗読:「雨にも負けず…」宮沢賢治
鼎談:「暇げな風貌と偉大なるお節介で~佐久メディカルタウンの心意気~」
青木裕子氏(元NHKアナウンサー 軽井沢朗読館館長)
樋野興夫氏(順天堂大学医学部病理・腫瘍学教授)
北澤彰浩氏(佐久総合病院地域ケア科医長 副診療部部長)
第2部
パネルディスカッション テーマ:医療の主役は市民
パネラー
伊澤敏氏(佐久総合病院 病院長)
村島隆太郎氏(浅間総合病院 病院長)
弘津政明氏(患者の立場から)
篠原恵美子氏(市民の立場から)
主催:佐久総合病院
共催:NPO法人がん哲学外来、がん哲学外来研修センター、佐久大学、浅間総合病院、佐久市
協力:若月俊一記念佐久がん哲学外来in medical cafe市民有志のみなさん
詳細・問い合わせはこちら ※本プログラムは予定です。ご参加の際は主催者などにご確認ください。 |
---|