ニューキノロン:レボフロキサシンが圧倒的人気 第2位はガレノキサシン、第3位はオフロキサシン 日経メディカル Onlineの医師会員を対象に、最も処方頻度の高いニューキノロン系抗菌薬を聞いたところ、第1位はレボフロキサシン(商品名クラビット他)だった。医師の76.7%がレボフロキサシンを挙げ、最も人気のあるニューキノロンであることが分かった。… 2015/04/30 感染症
ARB・カルシウム拮抗薬配合剤:アイミクスが僅差で首位に 第2位はミカムロ、第3位はレザルタス 日経メディカル Onlineの医師会員を対象に、最も処方頻度の高いARB・カルシウム拮抗薬配合剤を聞いたところ、第1位はイルベサルタン・アムロジピン(商品名アイミクス)だった。医師の25.9%がアイミクスを挙げた。医師の24.3%が選択したテルミサルタン・アムロジピン(ミカムロ)は、僅差の第2… 2015/04/23 循環器
αGI:ボグリボースが一番人気 第2位はミグリトール、第3位はアカルボース 日経メディカル Onlineの医師会員を対象に、最も処方頻度の高いαグルコシダーゼ阻害薬(αGI)を聞いたところ、第1位はボグリボース(商品名ベイスン他)となった。医師の64.1%がボグリボースを挙げ、最も人気のあるαGIであることが分かった。… 2015/04/16 代謝・内分泌
ARB・利尿薬配合剤:プレミネントが一番人気 第2位はミコンビ、第3位はエカード 日経メディカル Onlineの医師会員を対象に、最も処方頻度の高いARB・利尿薬配合剤を聞いたところ、第1位はロサルタン・ヒドロクロロチアジド(商品名プレミネント他)となった。医師の39.7%がロサルタン・ヒドロクロロチアジドを挙げ、最も人気のあるARB・利尿薬配合剤であることが分かった。… 2015/04/09 循環器
整腸菌製剤:ビフィズス菌製剤が一番人気 第2位は酪酸菌製剤、第3位は耐性乳酸菌製剤 日経メディカル Onlineの医師会員を対象に、最も処方頻度の高い整腸菌製剤を聞いたところ、第1位はビフィズス菌製剤(商品名ラックビー、ビオスミン、ビオフェルミン他)となった。医師の46.8%がビフィズス菌製剤を挙げ、最も人気のある整腸菌製剤であることが分かった。… 2015/04/02 感染症