【新薬】エテルカルセチド(パーサビブ) 透析患者への二次性副甲状腺機能亢進症治療薬 2017年2月15日、二次性副甲状腺機能亢進症治療薬エテルカルセチド塩酸塩(商品名:パーサビブ静注透析用2.5mg、同静注透析用5mg、同静注透析用10mg)が薬価収載と同時に発売された。本薬は、2016年12月19日に製造販売が承認されている。… 2017/02/24 医薬品
【新薬】ブデソニド(ゼンタコート) 腸内で作用する新たなクローン病治療薬 2016年11月29日、クローン病治療薬ブデソニド(商品名ゼンタコートカプセル3mg)が発売された。本薬は、2016年9月28日に製造販売が承認され、11月18日に薬価収載されている。適応は「軽症から中等症の活動期クローン病」。1日1回9mgを朝に経口投与する。… 2017/02/17 医薬品
【新薬】カルグルミン酸(カーバグル) 尿素回路を活性化する高アンモニア血症治療薬 2016年12月22日、高アンモニア血症治療薬カルグルミン酸(商品名カーバグル分散錠200mg)が発売された。本薬は、2016年9月28日に製造販売が承認され、11月18日に薬価収載されている。適応は「N-アセチルグルタミン酸合成酵素欠損症、イソ吉草酸血症、メチルマロン酸血症、プロピオン酸血症によっ… 2017/02/13 医薬品
【新薬】エロツズマブ(エムプリシティ) 多発性骨髄腫に初の抗体製剤が登場 2016年11月18日、抗悪性腫瘍薬エロツズマブ(商品名エムプリシティ点滴静注用300mg、同点滴静注用400mg)が薬価収載と同時に発売された。適応は「再発または難治性の多発性骨髄腫」。1日1回、10mg/kgを点滴静注するが、本剤は単独投与での有効性と安全性が確立していないため、レナリドミドおよび… 2017/02/10 医薬品