ER陽性HER2陰性乳癌の術後内分泌療法にS-1追加で複合リスク中・高リスク患者のiDFSが明らかに改善【ASCO2020】 エストロゲン受容体(ER)陽性HER2陰性乳癌に対する術後補助療法として、術後内分泌療法へのS-1追加で、浸潤性疾患のない生存期間(iDFS)は、腫瘍サイズや腋窩リンパ節転移などを加えた複合リスクが中リスクから高リスクの患者で改善することが、無作為化比較フェーズ3試験POTENTの探索的解析で… 2020/06/01 癌
ER陽性HER2陰性乳癌の術後内分泌療法にS-1追加で複合リスク中・高リスク患者のiDFSが明らかに改善【ASCO2020】 エストロゲン受容体(ER)陽性HER2陰性乳癌に対する術後補助療法として、術後内分泌療法へのS-1追加で、浸潤性疾患のない生存期間(iDFS)は、腫瘍サイズや腋窩リンパ節転移などを加えた複合リスクが中リスクから高リスクの患者で改善することが、無作為化比較フェーズ3試験POTENTの探索的解析で… 2020/06/01 がんナビ
再発リスク高/中程度のER陽性乳癌への術後内分泌療法とS-1の併用が浸潤性疾患の発生・死亡のリスクを37%低減【SABCS2019】 再発リスク高あるいは中程度のエストロゲン受容体(ER)陽性/HER2陰性乳癌に対する術後補助療法として、術後内分泌療法とS-1の併用が術後内分泌療法単独よりも浸潤性疾患のない生存期間(iDFS)を有意に延長できることを示した無作為化比較フェーズ3試験であるPOTENT試験の、詳細な結果が明らかと… 2019/12/13 がんナビ
再発リスク高/中程度のER陽性乳癌への術後内分泌療法とS-1の併用が浸潤性疾患の発生・死亡のリスクを37%低減【SABCS2019】 再発リスク高あるいは中程度のエストロゲン受容体(ER)陽性/HER2陰性乳癌に対する術後補助療法として、術後内分泌療法とS-1の併用が術後内分泌療法単独よりも浸潤性疾患のない生存期間(iDFS)を有意に延長できることを示した無作為化比較フェーズ3試験であるPOTENT試験の、詳細な結果が明らかと… 2019/12/12 癌
再発リスク高あるいは中程度のER陽性かつHER2陰性乳癌の術後補助療法としてホルモン療法とS-1の併用がホルモン療法単独よりも有効 再発リスク高あるいは中程度のエストロゲン受容体(ER)陽性/HER2陰性乳癌に対する術後補助療法として、術後内分泌療法とS-1の併用が術後内分泌療法単独よりも浸潤性疾患のない生存期間(iDFS)を有意に延長できることが明らかとなった。無作為化比較フェーズ3試験POTENTの独立データモニタリング… 2019/05/07 がんナビ
再発リスク高あるいは中程度のER陽性かつHER2陰性乳癌の術後補助療法としてホルモン療法とS-1の併用がホルモン療法単独よりも有効 再発リスク高あるいは中程度のエストロゲン受容体(ER)陽性/HER2陰性乳癌に対する術後補助療法として、術後内分泌療法とS-1の併用が術後内分泌療法単独よりも浸潤性疾患のない生存期間(iDFS)を有意に延長できることが明らかとなった。無作為化比較フェーズ3試験POTENTの独立データモニタリング… 2019/05/07 癌