ペムブロリズマブのMSI-HまたはdMMRの進行大腸癌への1次治療としての有効性がアジア人でも確認【日本臨床腫瘍学会2021】 抗PD-1抗体ペムブロリズマブがMSI-HまたはdMMRの進行大腸癌に対する1次治療として標準的な化学療法よりも有効なことが、アジア人でも確認された。ペムブロリズマブ単剤と標準化学療法を直接比較したフェーズ3試験であるKEYNOTE-177試験のアジア人グループの解析の結果示された。2月18日から21日ま… 2021/02/19 癌
ペムブロリズマブのMSI-HまたはdMMRの進行大腸癌への1次治療としての有効性がアジア人でも確認【日本臨床腫瘍学会2021】 抗PD-1抗体ペムブロリズマブがMSI-HまたはdMMRの進行大腸癌に対する1次治療として標準的な化学療法よりも有効なことが、アジア人でも確認された。ペムブロリズマブ単剤と標準化学療法を直接比較したフェーズ3試験であるKEYNOTE-177試験のアジア人グループの解析の結果示された。2月18日から21日ま… 2021/02/19 がんナビ
ペムブロリズマブのMSI-HまたはdMMR進行大腸癌への1次治療としての有効性がPFS2でも確認【ASCO GI 2021】 抗PD-1抗体ペムブロリズマブの、MSI-HまたはdMMRの進行大腸癌に対する1次治療としての有効性がより明確になった。ペムブロリズマブ単剤と標準化学療法を直接比較したフェーズ3試験であるKEYNOTE-177試験の無作為化から2度目の増悪または死亡までの期間(PFS2)の解析で、ペムブロリズマブ単剤群に… 2021/01/20 がんナビ
Dostarlimabは治療選択肢のないdMMRを有する進行消化器癌において持続的な抗腫瘍効果と良好な安全性を示す【ASCO GI 2021】 抗PD-1抗体dostarlimabは、ミスマッチ修復機構欠損(dMMR)を有する治療選択肢のない進行消化器癌において、持続的な抗腫瘍効果と良好な安全性を示した。フェーズ1試験GARNETのPart 2BコホートFの解析により明らかになったもので、1月15日から17日までWEB上で開催された2021 Gastrointestinal Can… 2021/01/18 がんナビ
ペムブロリズマブのMSI-HまたはdMMR進行大腸癌への1次治療としての有効性がPFS2でも確認【ASCO GI 2021】 抗PD-1抗体ペムブロリズマブの、MSI-HまたはdMMRの進行大腸癌に対する1次治療としての有効性がより明確になった。ペムブロリズマブ単剤と標準化学療法を直接比較したフェーズ3試験であるKEYNOTE-177試験の無作為化から2度目の増悪または死亡までの期間(PFS2)の解析で、ペムブロリズマブ単剤群に… 2021/01/18 癌
Dostarlimabは治療選択肢のないdMMRを有する進行消化器癌において持続的な抗腫瘍効果と良好な安全性を示す【ASCO GI 2021】 抗PD-1抗体dostarlimabは、ミスマッチ修復機構欠損(dMMR)を有する治療選択肢のない進行消化器癌において、持続的な抗腫瘍効果と良好な安全性を示した。フェーズ1試験GARNETのPart 2BコホートFの解析により明らかになったもので、1月15日から17日までWEB上で開催されている2021 Gastrointestinal… 2021/01/17 癌
ニボルマブとイピリムマブの併用療法がMSI-High大腸癌の2次治療で承認 小野薬品工業とブリストル マイヤーズ スクイブは9月25日、ニボルマブとイピリムマブの併用療法について、癌化学療法後に増悪した治癒切除不能な進行・再発の高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を持つ大腸癌への適応拡大承認を取得したと発表した。さらに小野薬品は、ニボルマブについ… 2020/09/25 癌
MSI-H/dMMR進行大腸癌の1次治療としてペムブロリズマブの単剤投与が米国で承認 米食品医薬品局(FDA)は6月29日、MSI-H/dMMRの進行大腸癌の1次治療として、抗PD-1抗体ペムブロリズマブの単剤投与を承認したと発表した。 2020/06/30 癌
MSI-HまたはdMMRの進行大腸癌の1次治療でペムブロリズマブは標準化学療法よりもPFSを延長、効果は持続的【ASCO2020】 抗PD-1抗体ペムブロリズマブが、MSI-HまたはdMMRの進行大腸癌に対する1次治療として、標準的な化学療法よりも有意に無増悪生存期間(PFS)を延長できることが明らかとなった。ペムブロリズマブ単剤と標準化学療法を直接比較したフェーズ3試験であるKEYNOTE-177試験の結果示された。5月29日から31… 2020/06/01 がんナビ
MSI-HまたはdMMRの進行大腸癌の1次治療でペムブロリズマブは標準化学療法よりもPFSを延長、効果は持続的【ASCO2020】 抗PD-1抗体ペムブロリズマブが、MSI-HまたはdMMRの進行大腸癌に対する1次治療として、標準的な化学療法よりも有意に無増悪生存期間(PFS)を延長できることが明らかとなった。ペムブロリズマブ単剤と標準化学療法を直接比較したフェーズ3試験であるKEYNOTE-177試験の結果示された。5月29日から31… 2020/06/01 癌
dMMRの再発、進行子宮内膜癌に抗PD-1抗体dostarlimabの単剤投与が有望【SGO2020】 白金系抗癌薬の投与歴があるdMMRの再発または進行子宮内膜癌に、抗PD-1抗体dostarlimab(TSR-042)の単剤投与が有望な可能性が明らかとなった。フェーズ1試験であるGARNET試験のdMMR子宮内膜癌患者サブセットを対象に行われたアップデート解析で安全性が認められ、高い抗腫瘍効果が確認された。4… 2020/04/27 がんナビ
dMMRの再発、進行子宮内膜癌に抗PD-1抗体dostarlimabの単剤投与が有望【SGO2020】 白金系抗癌薬の投与歴があるdMMRの再発または進行子宮内膜癌に、抗PD-1抗体dostarlimab(TSR-042)の単剤投与が有望な可能性が明らかとなった。フェーズ1試験であるGARNET試験のdMMR子宮内膜癌患者サブセットを対象に行われたアップデート解析で安全性が認められ、高い抗腫瘍効果が確認された。4… 2020/04/27 癌
MSI-HまたはdMMRの進行大腸癌の1次治療でペムブロリズマブは標準化学療法よりもPFSを有意に延長 米Merck社は4月2日、抗PD-1抗体ペムブロリズマブについて、MSI-HまたはdMMRの進行大腸癌に対する1次治療として、標準的な化学療法よりも有意に無増悪生存期間(PFS)を延長できたと発表した。ペムブロリズマブ単剤と標準化学療法を直接比較したフェーズ3試験であるKEYNOTE-177試験の結果示された… 2020/04/03 がんナビ
MSI-HまたはdMMRの進行大腸癌の1次治療でペムブロリズマブは標準化学療法よりもPFSを有意に延長 米Merck社は4月2日、抗PD-1抗体ペムブロリズマブについて、MSI-HまたはdMMRの進行大腸癌に対する1次治療として、標準的な化学療法よりも有意に無増悪生存期間(PFS)を延長できたと発表した。ペムブロリズマブ単剤と標準化学療法を直接比較したフェーズ3試験であるKEYNOTE-177試験の結果示された… 2020/04/03 癌
dMMR大腸癌へのイピリムマブとニボルマブ併用術前療法が高い有効性を示す可能性【ESMO2018】 DNAミスマッチ修復欠損(dMMR)大腸癌の術前療法として、短期間のイピリムマブとニボルマブの併用療法が高い有効性を示す可能性が明らかとなった。オランダで行われた探索的なフェーズ2試験NICHEでdMMRの患者に投与したところ、7人全員で病理学的な大奏効(残存腫瘍が5%未満)、7人中4人は病理学… 2018/10/24 がんナビ
MSI-H/dMMRの進行大腸癌の1次治療でニボルマブと低用量イピリムマブの併用が高い効果【ESMO2018】 MSI-H/dMMRの進行大腸癌の1次治療として、ニボルマブと低用量イピリムマブの併用療法が高い抗腫瘍効果を示す可能性が明らかとなった。また、抗腫瘍効果は持続的だった。MSI-H/dMMRの進行大腸癌に対するニボルマブの有効性と安全性を評価する進行中の非無作為化フェーズ2試験、CheckMate142のうち… 2018/10/24 がんナビ
MSI-H/dMMRの進行大腸癌の1次治療でニボルマブと低用量イピリムマブの併用が高い効果【ESMO2018】 MSI-H/dMMRの進行大腸癌の1次治療として、ニボルマブと低用量イピリムマブの併用療法が高い抗腫瘍効果を示す可能性が明らかとなった。また、抗腫瘍効果は持続的だった。MSI-H/dMMRの進行大腸癌に対するニボルマブの有効性と安全性を評価する進行中の非無作為化フェーズ2試験、CheckMate142のうち… 2018/10/23 癌
dMMR大腸癌へのイピリムマブとニボルマブ併用術前療法が高い有効性を示す可能性【ESMO2018】 DNAミスマッチ修復欠損(dMMR)大腸癌の術前療法として、短期間のイピリムマブとニボルマブの併用療法が高い有効性を示す可能性が明らかとなった。オランダで行われた探索的なフェーズ2試験NICHEでdMMRの患者に投与したところ、7人全員で病理学的な大奏効(残存腫瘍が5%未満)、7人中4人は病理学… 2018/10/23 癌
MSI-HまたはdMMRの進行大腸癌を対象にニボルマブとイピリムマブの併用療法が米国で迅速承認 米国食品医薬品局(FDA)は7月10日、12歳以上のMSI-HまたはdMMRの進行大腸癌で、フルオロピリミジン系抗癌剤、オキサリプラチン、イリノテカンの投与歴のある患者を対象に、ニボルマブとイピリムマブの併用療法の迅速承認を行った。… 2018/07/12 癌
MSI-HまたはdMMRの進行大腸癌を対象にニボルマブとイピリムマブの併用療法が米国で迅速承認 米国食品医薬品局(FDA)は7月10日、12歳以上のMSI-HまたはdMMRの進行大腸癌で、フルオロピリミジン系抗癌剤、オキサリプラチン、イリノテカンの投与歴のある患者を対象に、ニボルマブとイピリムマブの併用療法の迅速承認を行った。… 2018/07/12 がんナビ