FLT3/ITD陽性AMLの完全寛解後のギルテリチニブによる維持療法は無再発生存期間を延長する傾向【AACR 2022】 FLT3/ITD変異を有する急性骨髄性白血病(AML)で、最初に完全寛解が得られた患者に対するFLT3阻害薬ギルテリチニブによる維持療法は、プラセボに比べて無再発生存期間(RFS)を延長する傾向は認められたが、有意な差はないことが明らかとなった。フェーズ2試験であるGOSSAMER試験の結果示された。… 2022/04/10 がんナビ
FLT3/ITD陽性AMLの完全寛解後のギルテリチニブによる維持療法は無再発生存期間を延長する傾向【AACR 2022】 FLT3/ITD変異を有する急性骨髄性白血病(AML)で、最初に完全寛解が得られた患者に対するFLT3阻害薬ギルテリチニブによる維持療法は、プラセボに比べて無再発生存期間(RFS)を延長する傾向は認められたが、有意な差はないことが明らかとなった。フェーズ2試験であるGOSSAMER試験の結果示された。… 2022/04/09 癌
FLT3チロシンキナーゼ阻害薬既治療例を含むFLT3変異陽性再発/難治AMLでベネトクラクス+ギルテリチニブが高い奏効率【ASH2021】 経口BCL-2阻害薬ベネトクラクスとFLT3阻害薬ギルテリチニブの併用は、FLT3遺伝子変異陽性(FLT3mut+)の再発/難治(R/R)急性骨髄性白血病(AML)患者において、予期できない安全性上の懸念を招くことなく、高い奏効(mCRc)率を示した。フェーズ2推奨用量(R2PD)でのmCRc達成例ではFLT3変異の… 2021/12/17 がんナビ
FLT3チロシンキナーゼ阻害薬既治療例を含むFLT3変異陽性再発/難治AMLでベネトクラクス+ギルテリチニブが高い奏効率【ASH2021】 経口BCL-2阻害薬ベネトクラクスとFLT3阻害薬ギルテリチニブの併用は、FLT3遺伝子変異陽性(FLT3 mut+)の再発/難治(R/R)急性骨髄性白血病(AML)患者において、予期できない安全性上の懸念を招くことなく、高い奏効(mCRc)率を示した。フェーズ2推奨用量(R2PD)でのmCRc達成例ではFLT3変異の… 2021/12/16 癌
学会リポート◎日本血液学会2021 骨髄性白血病に見られる分子異常とエネルギー代謝は治療ターゲットになる 分子標的薬と代謝制御に関する日本と米国の研究動向 急性骨髄性白血病(AML)の治療薬として分子標的薬の開発が進んでいる。FLT3阻害薬やIDH阻害薬、BCL-2阻害薬ベネトクラクスは実用化され、抗CD47抗体magrolimabは第3相試験の段階に入った。AMLの分子病態に基づき、スプライシング制御やクロマチン修飾などに関わる分子を標的とした早期臨床試験も… 2021/11/04 癌
ギルテリチニブとアザシチジンの併用は強力な化学療法不適の未治療FLT3遺伝子変異陽性AMLのOSを延長できず アステラス製薬は12月21日、未治療で強力な化学療法が適応できないFLT3遺伝子変異陽性急性骨髄性白血病(AML)患者へのFLT3阻害薬ギルテリチニブとアザシチジンの併用投与は、アザシチジン単独投与より有意な全生存期間(OS)の延長を認めなかったと発表した。フェーズ3試験であるLACEWING試験の… 2020/12/22 がんナビ
ギルテリチニブとアザシチジンの併用は強力な化学療法不適の未治療FLT3遺伝子変異陽性AMLのOSを延長できず アステラス製薬は12月21日、未治療で強力な化学療法が適応できないFLT3遺伝子変異陽性急性骨髄性白血病(AML)患者へのFLT阻害薬ギルテリチニブとアザシチジンの併用投与は、アザシチジン単独投与より有意な全生存期間(OS)の延長を認めなかったと発表した。フェーズ3試験であるLACEWING試験の結… 2020/12/22 癌
ギルテリチニブがFLT3遺伝子変異陽性再発・難治性AMLのOSを救援化学療法よりも有意に延長【AACR2019】 再発または難治性のFLT3遺伝子変異陽性急性骨髄性白血病(AML)にFLT3阻害薬ギルテリチニブを投与すると、救援化学療法よりも有意に全生存期間(OS)を延長できることが明らかとなった。国際共同フェーズ3試験ADMIRALの結果示された。3月29日から4月3日まで米アトランタで開催されているAmerican … 2019/04/03 癌
ギルテリチニブがFLT3遺伝子変異陽性再発・難治性AMLのOSを救援化学療法よりも有意に延長【AACR2019】 再発または難治性のFLT3遺伝子変異陽性急性骨髄性白血病(AML)にFLT3阻害薬ギルテリチニブを投与すると、救援化学療法よりも有意に全生存期間(OS)を延長できることが明らかとなった。国際共同フェーズ3試験ADMIRALの結果示された。3月29日から4月3日まで米アトランタで開催されているAmerican … 2019/04/03 がんナビ
【新薬】ギルテリチニブ(ゾスパタ) 急性骨髄性白血病に世界初のFLT3阻害薬が登場 2018年12月3日、抗悪性腫瘍薬ギルテリチニブフマル酸塩(商品名ゾスパタ錠40mg)が発売された。本薬は、9月21日製造販売が承認、11月20日薬価収載されていた。適応は「再発又は難治性のFLT3遺伝子変異陽性の急性骨髄性白血病」、用法用量は「成人に1日1回120mg。なお、患者の状態により適宜増減す… 2018/12/21 医薬品
FLT3遺伝子変異陽性AMLを対象にギルテリチニブが米国で承認 アステラス製薬は11月29日、FLT3(FMS-like tyrosine kinase 3)阻害薬ギルテリチニブ(ASP2215)について、成人の再発または難治性のFLT3遺伝子変異陽性急性骨髄性白血病(AML)を対象に米食品医薬品局(FDA)から承認を取得したと発表した。ギルテリチニブは日本においては、製造販売承認申請を… 2018/11/29 がんナビ
FLT3遺伝子変異陽性AMLを対象にギルテリチニブが米国で承認 アステラス製薬は11月29日、FLT3(FMS-like tyrosine kinase 3)阻害薬ギルテリチニブ(ASP2215)について、成人の再発または難治性のFLT3遺伝子変異陽性急性骨髄性白血病(AML)を対象に米食品医薬品局(FDA)から承認を取得したと発表した。ギ… 2018/11/29 癌
FLT3阻害薬ギルテリチニブが再発または難治性のFLT3遺伝子変異陽性急性骨髄性白血病を対象に承認 アステラス製薬は9月21日、FLT3阻害薬であるギルテリチニブについて、再発または難治性のFLT3遺伝子変異陽性の急性骨髄性白血病を対象に、厚生労働省から製造販売承認を取得したと発表した。 2018/09/23 癌
第3世代ALK阻害薬ロルラチニブとFLT3/AXL阻害薬ギルテリチニブが医薬品第二部会を通過 第3世代ALK阻害薬であるロルラチニブ、FLT3/AXL阻害薬であるギルテリチニブが、8月29日に開催された薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会で審議され承認が了承された。次回の薬事・食品衛生審議会を経て承認される見通しとなった。… 2018/08/31 がんナビ
第3世代ALK阻害薬ロルラチニブとFLT3/AXL阻害薬ギルテリチニブが医薬品第二部会を通過 第3世代ALK阻害薬であるロルラチニブ、FLT3/AXL阻害薬であるギルテリチニブが、8月29日に開催された薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会で審議され承認が了承された。次回の薬事・食品衛生審議会を経て承認される見通しとなった。… 2018/08/30 癌
再発・難治FLT3変異陽性AML対象にギルテリチニブが申請 アステラス製薬は4月24日、FLT3/AXL阻害薬ギルテリチニブ(ASP2215)について、成人の再発・難治FLT3 (FMS-like tyrosine kinase 3)遺伝子変異陽性急性骨髄性白血病(AML)を対象に、厚生労働省に製造販売承認申請を3月23日に行っていたと発表した。ギルテリチニブの製造販売承認申請は日本が世… 2018/04/25 がんナビ
再発・難治FLT3変異陽性AML対象にギルテリチニブが申請 アステラス製薬は、4月24日、FLT3/AXL阻害薬ギルテリチニブ(ASP2215)について、成人の再発・難治FLT3 (FMS-like tyrosine kinase 3)遺伝子変異陽性急性骨髄性白血病(AML)を対象に、厚生労働省に製造販売承認申請を3月23日に行っていたと発表した。ギルテリチニブの製造販売承認申請は日本が… 2018/04/24 癌