【新剤型】ラコサミド(ビムパット) Naチャネルを緩徐に不活性化する抗てんかん薬に点滴静注製剤が登場 2019年3月25日、抗てんかん薬ラコサミドの点滴静注製剤(商品名ビムパット点滴静注200mg)が発売された。適応は「一時的に経口投与ができないてんかん患者の部分発作(二次性全般化発作を含む)に対する経口ラコサミド製剤の代替療法」、用法用量は「ラコサミド経口投与から切り替える場合は、経… 2019/04/05 精神・神経
【新薬】ラコサミド(ビムパット) 細胞膜電位を安定化させる新機序の抗てんかん薬 2016年7月4日、抗てんかん薬ラコサミド(商品名ビムパット錠50mg、同錠100mg)の製造販売が承認された。適応は「他の抗てんかん薬で十分な効果が認められないてんかん患者の部分発作(二次性全般化発作を含む)に対する抗てんかん薬との併用療法」。1日100mgを2回分割より投与開始し、1週間以上の… 2016/08/22 医薬品