北海道大学病院感染制御部部長の石黒信久氏に聞く 二峰性発熱の頻度はリレンザで有意に低く いったん37.5℃未満に解熱後、24時間以降に再び37.5℃以上に発熱するインフルエンザの二峰性発熱例は、リレンザ治療群の方が同じ吸入薬であるイナビル治療群よりも有意に少ないことが示された。2011/12シーズンに北海道内の多施設医療機関で行われた前向き観察研究で明らかになったもの。成果はこ… 2013/11/18 感染症