エリアレビュー・悪性軟部腫瘍 後腹膜腫瘍に対するパゾパニブの可能性【泌尿器科学会2013】 日本医科大学泌尿器科学講座准教授 木村剛氏、近畿大学医学部泌尿器科教室講師 野沢昌弘氏 泌尿器科で診療することが多い後腹膜腫瘍は、後腹膜に発生した腫瘍の総称であるが、中でも最もよく見られるのが悪性軟部腫瘍(STS:Soft tissue sarcoma)だ。このSTSには悪性線維性組織球腫(MFH)、脂肪肉腫、平滑筋肉腫など、多様な組織型があることが知られており、前立腺癌や腎癌と比べると… 2013/06/03 癌