仮承認制度だけが希少疾患治療薬開発の切り札か 「本制度の目的は、重篤な疾患に対して医療上の有用性が高い医薬品を早期に実用化することである」。10月20日、厚生労働省から「医薬品の条件付き早期承認制度の実施について」と題する課長通知が出された。これは、患者数が少なく治験が困難な疾患の治療薬を承認する場合に大規模な臨床試験の結… 2017/10/31 医薬品
厚労省は情報提供を呼びかける課長通知を発出 新規のダニ媒介性感染症「SFTS」で国内初の死亡例 厚生労働省は1月30日、ダニが媒介する感染症である「重症熱性血小板減少症候群(Severe Fever with Thrombocytopenia Syndrome:SFTS)」が国内で初めて確認されたと発表した。患者は山口県に住む成人女性で、昨年秋に死亡した。SFTSは、ウイルスを保有するフタトゲチマダニ、オウシマダニなどの… 2013/01/31 感染症