学会トピック◎第62回日本リウマチ学会総会・学術集会 ANCA関連血管炎診療ガイドライン2017の浸透度は? 診療科間の意見の食い違いは減少、免疫抑制薬の使用法で認識に差 顕微鏡的多発血管炎と多発血管炎性肉芽腫症を対象とした『ANCA関連血管炎診療ガイドライン2017』は、リウマチ・膠原病内科、腎臓内科、呼吸器内科の専門医において幅広く参考にされていることが示された。厚生労働省の難治性血管炎に関する調査研究班(班長:東京女子大附属膠原病リウマチ痛風セ… 2018/05/08 骨・関節・筋
「今日は君に苦言を呈する」 日本における透析医療の基礎を築いたと言っても過言でないのが、東京女子医科大学名誉教授であった故・太田和夫先生でした。非常に残念なことに、太田先生は2010年夏、享年79歳で亡くなられました。私は医学部を卒業してから先生のお世話になり、人生において大きな影響を受けました。今回は、こ… 2010/12/28 医師のキャリア