糖尿病発症の危険性が高い患者の判定、HbA1c値だけで大丈夫なのか 糖尿病発症の危険性が高い患者をスクリーニングする際の基準として、米国糖尿病学会(ADA)は「HbA1c値5.7%以上」、英国保健省(DoH)は「HbA1c値6.0%以上」を提案している。しかし、前者でおよそ25人に1人、後者で10人に1人がそれぞれ糖尿病の可能性が高いのに糖尿病と判定されない可能性が示さ… 2010/09/24 代謝・内分泌