「患者の権利に関する法律大綱案」を読み解く 患者の「義務」についての踏み込みが甘い! 昨年10月に日本弁護士連合会(日弁連)が当時の三井辨雄厚生労働相に提出した「患者の権利に関する法律大綱案の提言」(http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/2012/120914_2.html)は、私の見る限り、あまり世間の話題に上がっていないようです。ですが、ハンセン病患者… 2013/01/11 医師・患者関係
「国策に奉仕する医療」との決別を! 2009年10月31日に愛知県で開催された「患者の権利宣言25周年記念シンポジウム」の記録集の中で、九州大学大学院法学研究院教授の内田博文氏が、「医事法におけるパラダイムの転換―国策に奉仕する医療から国民の命を守る医療へー」と題して、素晴らしい講演をされています。以下に、内田氏の言葉… 2010/09/16 行政・制度