BMJ誌から 低線量の放射線被曝でも循環器系死亡リスクが上昇 原爆被曝生存者を50年以上追跡した研究の結果 広島と長崎で被曝した人々を50年超追跡した結果、低線量(0.5~2 Gy)の放射線被曝であっても、脳卒中と心疾患による死亡リスクが高まることが明らかになった。放射線影響研究所の清水由紀子氏らが、BMJ誌電子版に2010年1月14日に報告した。… 2010/02/01 放射線科