【新薬】ノナコグベータペゴル(レフィキシア) 第IX因子をペグ化し半減期を延長させた血友病B治療薬 2018年7月2日、ペグ化遺伝子組換え型血液凝固第IX因子製剤ノナコグベータペゴル(商品名レフィキシア静注用500、同静注用1000、同静注用2000)の製造販売が承認された。薬剤バイアルと専用溶解用液(L-ヒスチジン溶液)プレフィルドシリンジからなる製剤である。適応は「血液凝固第Ⅸ因子欠乏患者… 2018/08/03 血液内科
【新薬】アルブトレペノナコグ アルファ(イデルビオン) 患者負担と感染リスクを減らした血友病B治療薬 2016年11月29日、遺伝子組換え血液凝固第IX因子アルブミン融合タンパク質製剤のアルブトレペノナコグ アルファ(商品名イデルビオン静注用250、同静注用500、同静注用1000、同静注用2000)が発売された。本薬は9月28日に製造販売が承認され、11月18日に薬価収載されている。… 2017/01/27 医薬品
NEJM誌から 血友病Bへの遺伝子治療で血液凝固因子製剤の減量に成功 ウイルスベクターを用いたフェーズ1/2試験 血友病Bに対する遺伝子治療を開発している英London大学癌研究所のAmit C. Nathwani氏らが、6人の重症患者を対象に、新たなベクターを用いたフェーズ1/2試験を実施した。その結果、低用量の単回投与でも血液凝固第IX因子(FIX)製剤の予防的投与の間隔が延び、より高用量を投与された患者は少なく… 2012/01/05 血液内科
【新薬】ノナコグアルファ ベネフィクス:安全性の高い血友病Bの治療薬 2009年12月11日、遺伝子組換え血液凝固第IX因子製剤のノナコグアルファ(商品名:ベネフィクス静注用500、1000、2000)が薬価収載された。本薬は、既に10月16日に製造承認を取得している。適応は「血友病B(先天性血液凝固第IX因子欠乏症)患者における出血傾向の抑制」であり、添付されている溶… 2010/01/05 血液内科