【冠動脈疾患 エキスパートインタビュー】 late acquired malappositionに対する抗血小板療法の実際 名古屋第二赤十字病院 循環器センター部長 平山治雄氏 近年、DES(薬剤溶出性ステント)留置術後に起こるVLST(遅発性ステント血栓症)の原因の1つとして、late acquired malappositionが注目されている。そこで、その病態とステント留置術後の抗血小板療法の実際について、名古屋第二赤十字病院の平山治雄氏(写真)にうかがった(日経メディカル別冊… 2009/12/14 循環器