JAMA誌から 低GI食で心血管と糖尿病の危険因子は改善せず ランダム化クロスオーバー試験の結果 高グリセミック・インデックス(GI)食と低GI食では、心血管疾患と糖尿病の危険因子に与える影響に差がないことが、ランダム化クロスオーバー試験の結果として示された。米Harvard大学のFrank M. Sacks氏らが、JAMA誌2014年12月17日号に報告した。… 2015/01/07 代謝・内分泌
JAMA誌から 低GI食は2型糖尿病患者の血糖管理に有益 210人を対象とした無作為化試験の結果 血糖降下薬を服用中の2型糖尿病患者が低GI(Glycemic Index)食を継続すると、HbA1c値とHDLコレステロール(HDL-c)値が有意に改善することが、カナダSt Michael's HospitalのDavid J. A. Jenkins氏らの無作為化試験により明らかになった。詳細は、JAMA誌2008年12月17日号に報告された。… 2009/01/08 代謝・内分泌