重篤な皮膚障害から死亡に至った例が4カ月で4例報告 ラミクタール、皮膚障害後の死亡でブルーレター 東北大中里氏「一番の問題はごく一部の処方原則を守らない医師」 厚生労働省は2月4日、抗てんかん薬、双極性障害治療薬のラミクタール(一般名ラモトリギン)について、製造販売元のグラクソ・スミスクラインに、添付文書の「使用上の注意」の改訂と安全性速報(ブルーレター)の配布を指示した。… 2015/02/05 精神・神経
【新薬】抗てんかん薬「ラミクタール錠」 ラモトリギン:小児にも使用可能な新規抗てんかん薬 2008年10月16日、抗てんかん薬のラモトリギン(商品名:ラミクタール錠)が製造承認を取得した。適応は、「成人・小児における他の抗てんかん薬で十分効果が認められないてんかん患者の発作(二次性全般発作を含む部分発作、強直間代発作、Lennox-Gastaut症候群における全般発作)に対する抗てん… 2008/11/07 精神・神経