エリアレビュー◎ASCO GI 2022・胆道癌 大きく動いた胆道癌の術後補助療法と1次治療 S-1術後補助療法が日本の標準治療、進行癌の1次治療は癌免疫療法+化学療法に 治癒切除胆道癌の術後補助療法として、S-1投与は手術のみに比べて有意に全生存期間(OS)を延長することが第III相試験のJCOG1202試験(ASCOT試験)で示された。これにより日本において、S-1の6カ月投与が術後補助療法の標準治療となる。 また未治療の進行胆道癌に対し、抗PD-L1抗体デュルバルマ… 2022/02/09 癌
治癒切除を行った胆道癌の術後補助療法でS-1がOSを有意に改善【ASCO GI 2022】 治癒切除を行った胆道癌の術後補助療法としてのS-1投与は、手術のみに比べて有意に全生存期間(OS)を延長できることが明らかとなった。日本の38施設で行われたオープンラベル無作為化多施設フェーズ3試験であるJCOG1202試験(ASCOT試験)の結果示された。S-1が治癒切除胆道癌の術後補助療法の標… 2022/01/22 癌
治癒切除を行った胆道癌の術後補助療法でS-1がOSを有意に改善【ASCO GI 2022】 治癒切除を行った胆道癌の術後補助療法としてのS-1投与は、手術のみに比べて有意に全生存期間(OS)を延長できることが明らかとなった。日本の38施設で行われたオープンラベル無作為化多施設フェーズ3試験であるJCOG1202試験(ASCOT試験)の結果示された。S-1が治癒切除胆道癌の術後補助療法の標… 2022/01/22 がんナビ
Lancet誌から ASCOT試験参加者をさらに10年追跡 Ca拮抗薬とスタチンの生存利益は長期間持続する 英国などで行われたASCOT試験は、アムロジピンとアテノロールの降圧治療比較と、アトルバスタチンとプラセボによる脂質降下治療を組み合わせたデザインのランダム化対照試験だ。London大学のAjay Gupta氏らは、同意が得られたASCOT試験参加者をさらに10年後まで追跡するASCOTレガシーコホート研究… 2018/09/13 循環器
低い降圧値を達成し、降圧を超えた効果を明確にしたJIKEI HEART Study 高血圧治療の真の目標は心血管イベントからの保護 第72回日本循環器学会総会・学術集会のFeatured Research Session「New Clinical Aspects for Hypertension」で、スウェーデンSahlgrenska大学のBjorn Dahlof氏は、「Hypertension 2008 More than mmHg」と題したキーノートレクチャーを行い、血圧コントロールを超えた治療の重要性を強調した。… 2008/04/03 循環器