公的医療受給権の否定――控訴審判決 清郷伸人(転移がん患者・混合診療裁判原告) 判決文は49ページにわたっているが、裁判所の判断は13ページほどである。その判断部分について略述する。判決は、まず平成18年9月以前の旧健康保険法(以下健保法)における特定療養費制度についての解釈を述べ、次に現行健保法における保険外併用療養費制度についての解釈を述べ、最後に混合診療… 2009/10/15 行政・制度
混合診療における患者の権利 清郷伸人(「混合診療における健康保険受給権確認訴訟」原告) 私の提訴した混合診療における健康保険受給権確認訴訟について、6月16日に行われた控訴審最終弁論において被控訴人の私は次のような意見を陳述しました。毎日のように日本の病院で繰り返されている悲劇があります。「もう治療はありません、ホスピスに行ってください」日本人の2人に1人がかかると… 2009/07/01 行政・制度
混合診療を認めないのは違法――東京地裁判決を読む 11月6日、東京地方裁判所で「混合診療を認めないのは違法」という判決が言い渡され、今朝の新聞各紙に大きく報じられました。 2007/11/08 行政・制度