急性腎盂腎炎は原則入院! 外来では点滴抗菌薬を 今回は外来でできる女性の急性腎盂腎炎の治療についてお話しします。 本音を言えば、急性腎盂腎炎を診断した場合には、原則として入院加療をした方が良いと私は考えています。発症初期には「Urosepsis(尿路性敗血症)」と呼ばれるような状態になることも多く、初期治療が重症化を防ぐために大切… 2019/06/13 感染症
【第55回日本化学療法学会総会】 入院患者の緑膿菌の薬剤感受性の最新動向 カルバペネム系低下しニューキノロンと同等か 入院患者由来の緑膿菌の薬剤感受性は、従来使われてきたカルバペネムがかなり低くなっており、ニューキノロン系薬とさほど変わらない程度になっていることが分かった。第55回日本化学療法学会総会で薬剤感受性サーベランス研究会の中森祥隆氏(三宿病院呼吸器科部長、東京都目黒区)が報告した。… 2007/06/06 感染症