JAMA Intern Med誌から 妊婦の葉酸以外の微量栄養素サプリ摂取にほとんど利益なし 貧血なしまたは軽度貧血の妊婦を対象とした中国の無作為化試験の結果 妊婦の貧血や微量栄養素不足は、死産や新生児死亡のリスクを高めると考えられている。では、胎児の神経管閉鎖障害リスク低減効果が認められている葉酸に加えて、鉄やその他の微量栄養素をサプリメントとして妊婦に投与すると、貧血ではない妊婦も追加利益を得られるのだろうか。… 2013/01/23 産婦人科
JAMA誌から 妊婦への鉄・葉酸補充で小児の知能と運動能力が向上 鉄摂取の少ないネパールの妊婦を対象にした無作為化試験 食事からの鉄摂取が少ないネパールで、妊婦に妊娠初期から出産3カ月後まで鉄・葉酸サプリメントを投与したところ、生まれた子供が学齢期になった時点の知能や運動能力は、偽薬群を投与された妊婦の子供に比べて有意に高かった―。そんな無作為化試験の追跡結果を、米Johns Hopkins Bloomberg公衆… 2011/01/17 産婦人科
閉経女性の血清フェリチン値高値は脳梗塞リスク上昇をもたらす、オランダの研究 鉄は人体に不可欠だ。しかし、過剰な鉄は、血管系疾患リスクを上昇させる可能性がある。オランダUtrecht大学のDaphne L. van der, A氏らは、閉経後の女性の血清フェリチン値と脳卒中の関係を調べ、フェリチン値が200μg/L以上だと脳卒中リスクは1.77倍、高血圧がある場合にはリスクはさらに上昇し… 2005/08/22 循環器