SCIENCE TRANSLATIONAL MEDICINE誌より ワクチンが変異型コロナウイルスにも有効な機序を考える これまでにいくつかの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン開発が成功し、ワクチン接種が進んだ地域で罹患率と死亡率が大幅に減少した。しかし、ワクチンによって誘導される中和抗体を回避するウイルス変異株の出現に伴い、実際のワクチン効果は、承認された2つのmRNAワクチン(BNT162… 2022/04/20 感染症
Nature Medicine誌から COVID-19ワクチン接種後の心筋炎リスク、COVID-19感染例と比べると? 新型コロナウイルス(COVID-19)ワクチンの臨床試験では、心筋炎と心膜炎は有害事象として観察されなかったが、一般の人々を対象にワクチンを接種したところ、心筋炎、心膜炎の疑い症例が多数報告されている。2020年12月1日から2021年8月24日までの間に英国でCOVID-19のワクチン接種を受けた16歳以… 2021/12/28 感染症
Emerging Microbes & Infections誌から COVID-19回復者の血清はオミクロンに対して中和活性が減弱 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の「懸念すべき変異株(VOC)」であるオミクロン株の疑似ウイルス(偽ウイルス)を使った実験で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)から回復した人の血清は、これまでのアルファ株、ベータ株、ガンマ株、デルタ株に対する中和活性に比べてオミクロン株に対す… 2021/12/22 感染症
ワクチンを接種したのに入院したCOVID-19患者の特徴─イスラエルから Clinical Microbiology and Infection誌より 新型コロナウイルスワクチンは、症候性の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)およびそれによる入院、重症化、死亡に対して高い予防効果を示している。にもかかわらず、ワクチン接種者の中に少数ではあるが新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染し、重篤化する可能性がある。ワクチン接種後の… 2021/09/06 感染症
腎移植・透析患者のBNT162bワクチンへの反応性は低い Science Immunology誌より 腎不全患者はSARS-CoV-2感染のリスクが高く、効果的なワクチン接種が必要とされている。透析患者(DP)や腎移植患者(KTR)において、mRNAワクチンが健常対照者と比較して、どの程度B細胞や形質細胞の反応を誘導するかは明らかになっていない。… 2021/09/01 腎・泌尿器
角膜共焦点顕微鏡で見るLong-COVID例の角膜神経線維の減少 British Journal of Ophthalmology誌より Long-COVIDは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染から回復した人の少なくとも10%が発症するとされる、消耗性の様々な症状を特徴とする後遺症だ。本研究は、Long-COVID患者の角膜下層神経叢の形態と樹状細胞(DC)密度を定量化して報告したものである。… 2021/08/26 感染症
中和抗体の産生遅延はCOVID-19の死亡率と相関 Nature Medicine誌より 最近の研究で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)における自然免疫と獲得免疫の動態に関する知見が徐々に明らかになってきた。しかし、COVID-19の転帰に関わる抗体反応の正確な特徴はまだ不明である。本報告は、無症候性、軽症、中等症、重症の各COVID-19患者226人の液性免疫反応を経時的に解析… 2021/08/02 感染症
COVID-19患者における多様な自己抗体 Nature誌より 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する液性免疫は、一方で中和抗体として感染から防御するために働くが、もう一方でCOVID-19患者において自己免疫疾患における自己抗体のような自己抗体活性が検出されたという報告が相次いでいる。こうした自己抗体が病態の進行に与える影響についてはあまり明… 2021/07/15 感染症
SARS-CoV-2に対するmRNAワクチン接種後の死亡例の検討 Legal Medicine誌より ドイツでは2020年12月27日から、ドイツBioNTech社/米Pfizer社のmRNAワクチン(BNT162b、製品名コミナティ)の接種が始まっている。ドイツにあるワクチンおよび生物製剤に関する連邦研究所には、2021年3月12日時点で、ワクチンを接種して1時間から40日の間で死亡したドイツ人286例の情報が登録され… 2021/07/07 感染症
COVID-19 mRNAワクチン接種後の心筋炎 Vaccine誌より BNT162b2ワクチン接種後早期に起きた6例の心筋炎に関するイスラエルからの報告である。イスラエルでは、2回投与BNT162b2ワクチン接種プログラムの全国展開が2020年12月に開始され、16歳以上の人が対象となった。… 2021/06/09 感染症
COVID-19急性期後の後遺症に関する検討 Nature誌より 米国退役軍人省の電子医療データベースを活用して、COVID-19と診断された後、少なくとも30日間を生き延びた人における6カ月間に発生した後遺症について、診断、薬物治療内容、検査値異常などの観点から検討した結果を報告したものである。… 2021/05/27 感染症
mRNAワクチン接種後、数分以内に起こったIII度高血圧の症例報告 Hypertension誌より III度高血圧とは、収縮期血圧が180mmHg以上、かつ/または、拡張期血圧が110mmHg以上である。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するワクチンの接種後数分以内にIII度高血圧が認められた9例の報告である。… 2021/05/20 感染症
地域の新型コロナウイルスのほとんどは2%の無症状陽性者が保有する PNAS誌より 米国の2020年秋における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミック対策のデータを分析した報告である。米コロラド大学の寄宿舎の居住者を対象に7万2500件以上の唾液サンプルを、qRT-PCR(定量的RT-PCR)を用いて検査したデータを検討した。すべてのサンプルは、採取日にCOVID-19に関連する… 2021/05/19 感染症
日本人におけるSARS-CoV-2抗体価の変動は? EClinicalMedicine誌より 新規ウイルス病原体に対する効果的なワクチンを開発するには、最初の感染に対する抗体反応の推移を理解することが重要である。 2021/04/07 感染症
Cli Infect Dis誌 米国医療従事者のCOVID-19 ワクチン接種に対する意向調査 医療従事者の職種、臨床・非臨床で差あり 米国医療従事者のCOVID-19 ワクチン接種に対する意向を評価した結果が、Cli Infect Dis誌電子版に1月25日掲載された。COVID-19 のワクチン接種に対する姿勢は、医療従事者の病院における役割によって異なり、最も高い受け入れの意向を示したのは医師と研究者・科学者だった。… 2021/03/04 感染症
Clin Infect Dis誌 COVID-19患者の静脈血栓塞栓症リスクはインフルエンザ患者と大差なし デンマークのレジストリ研究 SARS-CoV-2検査の陽性者における静脈血栓塞栓症(VTE)と大出血について、デンマークの全国民が登録するレジストリを調査し、発生リスクをSARS-CoV-2陰性者やインフルエンザ患者コホートと比較検討した。検査から30日以内の陽性者のVTEリスクは0.4%で、陰性者や過去のインフルエンザ患者と大差な… 2021/01/26 感染症
新型コロナウイルスに対する抗体産生は持続する? Science Immunology誌より SARS-CoV-2に感染した北米の343例(93%が入院を必要とした)における症状発現後122日までのSARS-CoV-2のスパイク(S)蛋白質の受容体結合ドメイン(RBD)に対する血漿、血清抗体反応を、COVID-19パンデミック前に血液サンプルを採取した1548人の血漿、血清反応と比較した報告である。… 2021/01/20 感染症
Clin Infect Dis誌 黄色ブドウ球菌による皮膚感染、米国3拠点での発生数は長期横ばい データベースを使った後ろ向き研究 米国3都市の医療機関で記録された、黄色ブドウ球菌による皮膚・軟部組織感染の発生数は、長期にわたり変動が少なく、基礎疾患のない症例が多かった。感染者のうち、少なくとも6人に1人が初発イベントから1年以内に再発が認められた。この結果は、Clin Infect Dis誌11月17日号に掲載された。… 2020/12/28 感染症 医師限定コンテンツ
Clin Infect Dis誌 SARS-CoV-2の感染封じ込め策で他の呼吸器系ウイルスの伝播が低減 米国2大都市で非薬剤的介入の効果を検証 自宅待機令、学校や小売店の閉鎖、公共の場でのマスク着用、ソーシャルディスタンスや手指衛生といった非薬剤的介入(NPI:non-pharmaceutical intervention)の効果を検討するため、米国の2大都市における呼吸器系感染症の発生状況を今シーズンと過去のシーズンで比較したところ、新型コロナウイル… 2020/11/25 感染症
季節性コロナウイルスの防御免疫は持続しない Nature Medicine誌より 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックにおける未解決の問題の1つは獲得免疫の持続期間である。4つの季節性ヒトコロナウイルスによる感染からの洞察は、すべてのヒトコロナウイルスに適用可能な共通の特徴を明らかにする可能性がある。健康な個人を35年以上追跡し、同じ季節性コロナ… 2020/10/30 感染症
抗菌薬ピラジナミド耐性と喀痰培養陰性化の関係 多剤耐性結核患者の治療・隔離期間の短縮化に有用な検査法とは? Clin Infect Dis誌 多剤耐性結核(MDR-TB)患者において、ピラジナミド(PZA)耐性の有無を早期に把握する方法として、表現型ではなく遺伝子型の薬剤感受性試験(DST)と、最小発育阻止濃度の測定試験(MIC)と組み合わせることを提案し、喀痰培養陰性化までの時間や治療転帰との関連を検討した。その結果、遺伝子型の… 2020/10/23 感染症
Clin Infect Dis誌 香港33歳男性の新型コロナ2回目エピソードは「再感染」が濃厚 遺伝子系統樹を含む各種分析結果より 2020年3月に新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染と回復を経験した香港在住の男性で、その後、8月に欧州渡航から戻った際の空港PCR検査でCOVID-19陽性が判明した症例の臨床経過とウイルス遺伝子検査を含む詳細な分析結果が、Clin Infect Dis誌電子版で8月25日に発表された。著者は、本症例の2回… 2020/09/26 感染症
COVID-19は古典的な免疫応答分類に疑問を投げかける Nature誌より 重症新型コロナウイルス感染症(COVID-19)例の免疫反応の推移を検討した報告が、Nature誌7月27日号に掲載された 2020/09/10 感染症
COVID-19死亡率はACE1の遺伝子型と強く相関 Gene誌より SARS-CoV-2によるCOVID-19パンデミックの顕著な特徴の一つは、特定の地域や民族に顕著な影響を与えていることである。特にヨーロッパでは、最初にウイルスが出現した東アジアと比較して、SARS-CoV-2は高い罹患率と死亡率をもたらした。これは,過去のインフルエンザ、SARS、MERSなどの世界的なウ… 2020/08/24 感染症
HPV16/18型ワクチンを接種した中国人女性を対象とした分析結果 膣感染症とnonHPV16/18持続感染に関連性なし J Infect Dis誌 HPV16/18型ワクチンの治験参加者のデータを利用して、細菌性膣症などの一般的な膣感染症が16型・18型以外のヒトパピローマウイルス(HPV)感染やその持続に与える影響について検討したところ、膣感染症とワクチン対象ではない型のHPV(non-HPV)感染の6カ月持続の間に有意な関連は認められなかっ… 2020/07/21 感染症
経口抗凝固薬を処方された心房細動患者を対象にしたコホート研究 S.aureus菌血症はダビガトランのほうがXa阻害薬よりも少ない可能性 Clin Infect Dis誌 Staphylococcus aureus(黄色ブドウ球菌、S.aureus)感染による菌血症を扱うデータベースを利用して、非ビタミンK拮抗経口抗凝固薬(NOAC、直接経口抗凝固薬=DOACともいう)を処方した心房細動患者におけるS.aureus菌血症(以下、SAB)の発生率について、ダビガトランと活性化血液凝固第X因子(X… 2020/06/23 感染症
J Hosp Infect誌 高齢肺炎治療時のC.difficile感染症リスクが低いのはペニシリン系+βラクタマーゼ阻害薬 急性肺炎の高齢入院患者を対象にした観察研究 急性肺炎で入院した高齢患者をClostridioides(Clostridium)difficile感染の有無でケース群とコントロール群に分け、再入院率や死亡率を比較したところ、C.difficile感染症(以下、CDI)が発生した患者の方が予後不良だった。また各群への抗菌薬の投薬状況から、ペニシリン系薬+βラクタマーゼ… 2020/06/02 感染症