処方薬事典データ協力:株式会社メドレー
※キーワードをスペースで区切るとAND検索に、半角の「|」で挟むとOR検索になります
乳糖水和物の基本情報
基本情報
効能・効果
- 賦形剤
用法・用量(主なもの)
- 育児用乳製品に添加、他に散剤や錠剤の賦形剤として使用される
- 賦形剤としては中性で反応性が少なく、やや甘味性があり、多少矯味性があり、水溶性で白糖のように吸湿性でないことなどの利点がある
副作用
注意事項
病気や症状に応じた注意事項
- 注意
- 酵素ラクターゼを遺伝的に欠除している小児
患者の属性に応じた注意事項
- 注意
- 幼児・小児
年齢や性別に応じた注意事項
- 注意
- 酵素ラクターゼを遺伝的に欠除している小児(0歳〜14歳)
相互作用
処方理由
この薬に関連した記事(日経メディカル Online内)
添付文書
効果・効能(添付文書全文)
賦形剤。
用法・用量(添付文書全文)
育児用乳製品に添加、他に散剤や錠剤の賦形剤として使用される。賦形剤としては中性で反応性が少なく、やや甘味性があり、多少矯味性があり、水溶性で白糖のように吸湿性でないことなどの利点がある。
使用上の注意(添付文書全文)
(使用上の注意)
代謝:酵素ラクターゼを遺伝的に欠除している小児があるが、乳糖は乳児栄養の中心糖質であるため症状は重く、激しい下痢と成長不全を起こす。
(取扱い上の注意)
密閉容器、わずかに吸臭性あり保存に注意。
処方薬事典は、日経メディカル Onlineが配信する医療・医薬関係者向けのコンテンツです。一般の方もご覧いただけますが、内容に関するご質問にはお答えできません。服用中の医薬品についてはかかりつけの医師や薬剤師にご相談ください。