処方薬事典データ協力:株式会社メドレー
※キーワードをスペースで区切るとAND検索に、半角の「|」で挟むとOR検索になります
耐性乳酸菌散10%「JG」の基本情報
基本情報
- 抗生物質投与時の腸内菌叢の異常の諸症状の改善
- 化学療法剤投与時の腸内菌叢の異常の諸症状の改善
- 1日3gを3回に分割経口投与する
- なお、年齢、症状により適宜増減する
副作用
注意事項
- 禁止
- 過敏症
- 牛乳に対してアレルギー
- 相対禁止
- 妊婦・産婦
相互作用
処方理由
添付文書
次記抗生物質投与時、化学療法剤投与時の腸内菌叢の異常による諸症状の改善:ペニシリン系、セファロスポリン系、アミノグリコシド系、マクロライド系、テトラサイクリン系、ナリジクス酸。
1日3gを3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。
本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していない(再審査対象外)。
1.重大な副作用(頻度不明)
アナフィラキシー様症状:アナフィラキシー様症状を起こすことがあるので、観察を十分に行い、症状が現れた場合には投与を中止し、適切な処置を行う。
2.その他の副作用(頻度不明)
1).過敏症:発疹、蕁麻疹、潮紅、そう痒、咳嗽、喘鳴、呼吸困難、チアノーゼ。
2).消化器:嘔吐。
(禁忌)
1.本剤に過敏症の既往歴のある患者。
2.牛乳に対してアレルギーのある患者[アナフィラキシー様症状を起こすことがある]。
(妊婦・産婦・授乳婦等への投与)
妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ使用する[妊娠中の投与に関する安全性は確立していない]。
(保管上の注意)
防湿。
処方薬事典は、日経メディカル Onlineが配信する医療・医薬関係者向けのコンテンツです。一般の方もご覧いただけますが、内容に関するご質問にはお答えできません。服用中の医薬品についてはかかりつけの医師や薬剤師にご相談ください。