検索範囲指定
検索結果のソート条件
ジャンルから記事を探す
薬を探す
シリーズ◎新興感染症
随時更新中:COVID-19関連論文まとめ
2021/01/15
都、広尾病院など3病院を実質的なコロナ専門病院に
2021/01/14
SARS-CoV-2抗体カクテルのフェーズ1~2試験
シリーズ◎薬の上手な使い方
ニューキノロン系抗菌薬と併用NGな漢方薬は?
2021/01/13
SARS-CoV-2感染小児の中枢神経異常の特徴
その倦怠感、COVID-19の後遺症かも
バリシチニブはCOVID-19入院患者の回復を促進
2021/01/12
京都大学など、COVID-19の感染に関する疫学調査を開始へ
2021/01/08
SARS-CoV-2の家庭内2次感染リスクの推定
シリーズ◎医師の「働き方改革」
医師の働き方改革は今後どう進む?
米国のCOVID-19患者6万5000人の特徴を分析
2021/01/07
副作用に注意すべき“イエロー”の生薬
シリーズ◎ウィズコロナ時代の患者・職員トラブル最前線
「検査できない」にブチ切れ、病棟から脱出…新時代の患者トラブル
2021/01/06
REPORT
医療費削減、後発医薬品の次は「R-SUD」だ
2021/01/05
AZ社のCOVID-19ワクチン臨床試験の中間解析
デバイス・ジェネリックの活用進む旭川医大病院
2021/01/04
SARS-CoV-2新規変異株、感染性増加が脅威
2020/12/29
シリーズ◎医療マンガ大賞
【特別賞13】心がふるえたエピソード
2020/12/28
海外論文ピックアップ:消化器
糞便移植、実地診療でも高い有効性・安全性示す
海外論文ピックアップ:糖尿病
2型糖尿病に対する早期3剤併用療法、血糖コントロール良好
海外論文ピックアップ:感染症
黄色ブドウ球菌による皮膚感染、米国3拠点での発生数は長期横ばい
海外論文ピックアップ:外科
脳トレアプリで高齢者の術後せん妄発生率が低下
2020/12/25
NEWS
感染症胃腸炎、今年は異例の少なさ
パクリタキセル塗布デバイスで死亡リスク増えず
2020/12/24
政府が2021年度予算案を閣議決定
2020/12/23
2021年度介護報酬改定、改定率はプラス0.70%
2020/12/19
日医会長、GoTo一時停止「英断を評価したい」
2020/12/17
後期高齢者2割負担、年収200万円以上に
2020/12/16
1日3杯以上の白米摂取は糖尿病リスクを高める
初期臨床研修の地域医療研修の延長は見送り
社会福祉連携推進法人の付帯業務等を議論
2020/12/14
通所リハの包括報酬は21年度改定に盛り込まず
2020/12/12
ゾフルーザもインフル予防での使用が可能に
2020/12/11
コロナワクチン接種は予約制に、分科会で審議
公立・公的病院等の再検証はCOVID-19状況を見て検討
2020/12/10
新興感染症の医療計画への追加、厚労省が考え方案
2020/12/09
1
そういえば、これ消化器内科医に聞いてみたかったんだ
強烈な「馬小屋臭」を呈する下痢といえば?
2
日経メディクイズ●皮膚
75歳男性。右第4趾の有茎性小結節
3
カンファで学ぶ臨床推論
中年女性、発熱と歩行で強まる腹痛といえば?
4
NEWS◎3病院では入院患者の転院調整、多くの外来も中断
5
倉原優の「こちら呼吸器病棟」
劇的ビフォーアフター:廃止病棟がCOVID-19…
山口哲生の「目指せ!肺癌検診の達人」
レッスン23◆異常陰影を指摘せよ(難易度 高)
緒方さやかの「米国NPの診察日記」
新型コロナのワクチン接種を受けました
三浦和裕の「地区医師会感染症担当理事のホンネ(折々グチ)」
従業員がコロナに感染したら営業停止 ○か×か?
院長を悩ます職員トラブル大研究
「輪に入らない」職員への対応に悩む院長
佐古みゆきの「添付文書改訂ウオッチ」
セフトリアキソンに重大な副作用が追加
インタビュー◎飯塚病院東洋医学センター漢方診療科診療部長の吉永亮氏に聞く
撮っておきClinical Picture!
若年女性で好発するあの疾患に有用な超音波所見
日経メディカルをフォローする
こちらは会員限定サービスです。
会員登録でWeb講演会やeディテールといったMReachのコンテンツのご利用が可能になるほか、ポイントプログラムにもご参加頂けるようになります。